今回はタリーズの定番ドリンクモカマキアートについて紹介していきます。
チョコレートとエスプレッソを合わせたドリンクで、ほろ苦さと甘さを楽しめるドリンクのカスタムや味の感想をまとめています。

チョコレートとエスプレッソを組み合わせたモカマキアート!
カフェラテを飲む方やチョコが好きな人は、ぜひチェックしてみてください!
本記事を書いてる僕はタリーズ歴3年です。タリーズが好きな20代男性会社員で、今ではカフェブログを2つ運営しています。
味の特徴
クーベルチュールチョコレートが溶けながら甘みを感じさせ、徐々にエスプレッソの濃厚な味わいが際立っていく “味のグラデーション” を楽しんでいただけます。カカオを感じる芳醇なチョコソースの風味とエスプレッソの美味しさが詰まった一杯です。
(タリーズコーヒー公式ページより引用)
タリーズのモカマキアートを飲んだ味の感想(レビュー)
タリーズのモカマキアートを飲んだ味の感想をレビューしていきます。
初めの一口はチョコレートの甘さが口いっぱいに広がります。
後味にエスプレッソのビターな風味が広がっていく味わいです。
飲み進めていくと、エスプレッソのビターな風味を強く感じるようになり後味にチョコの甘さを感じる味わいに変化します。
チョコとエスプレッソの味わいの変化が楽しめるのが大きな魅力の1つです!
トッピングされているクーベルチョコレートもパリパリした食感でアクセントの1つになります!
ビターな甘さが残るクーベルチョコは溶けると味全体に、さらなる深みとコクをプラスしてくれます。

チョコレートの甘さと、エスプレッソのビターな味わいの変化がとにかく楽しめるドリンクです!
チョコベースのビターな味わいが好きな人にはおすすめの1杯です!
タリーズ定番モカマキアートの値段やカロリーは?
モカマキアートの値段やカロリーについて紹介していきます。
- サイズ
- 値段
- カロリー
- 販売期間・店舗
- カフェイン
- 注文方法
- ドリンクの構成
サイズ展開は?
モカマキアートは以下のサイズで発売されています。
サイズ | Short・Tall・Grande(3サイズ) |
内容量 | 約240ml・約350ml・約470ml |
ドリンクの値段は?
モカマキアートは以下の値段で発売されています。
サイズ | Short | Tall | Grande |
持ち帰り/店内 | 520円 | 580円 | 640円 |
※店内・持ち帰り価格は同一価格になります。
カロリーは?
モカマキアートのカロリーをサイズごとにまとめると以下の通りです。
サイズ | Short | Tall | Grande |
HOT | 176Kcal | 237Kcal | 304Kcal |
COLD | 145Kcal | 169Kcal | 227Kcal |
販売期間・店舗は?
モカマキアートは定番メニューのため通年発売されています。
カフェインは?
モカマキアートにはエスプレッソが使用されているので、カフェインが含まれています。
注文方法は?
レジで「モカマキアートをください」と伝えHOT・ICEのどちらにするかを伝えれば注文可能です。
ドリンクの構成は?
モカマキアートは以下の材料で作られています。
- エスプレッソショット
- ミルク
- チョコソース
- クーベルチュールチョコレート
- 氷(ICEのみ)
タリーズで頼めるモカマキアートのおすすめカスタマイズ8選
タリーズのモカマキアートをさらに美味しく味わうカスタマイズを紹介します。

どうやってカスタマイズしたらいいのかわからないよ・・

紹介するカスタマイズは「レジで画像を見せるだけ」の方法になっているので、画面を提示するか読み上げるだけで注文できます!
①:クリーミーモカマキアート
- モカマキアートを注文
- ホイップクリーム追加(65円)
・ホイップの甘さとふわふわの口溶けをプラスしたカスタマイズ
・クリーミーな甘さが加わり、スイーツ感溢れる味わいを楽しめる1杯

ホイップのクリーミーな甘さと口溶けをプラスしたカスタマイズ!
②:チョコ尽くしモカマキアート
- モカマキアートを注文
- チョコレートソース追加(無料)
カスタマイズ価格は0円になります。
・チョコレートのビターな甘さがより強く感じられるカスタマイズ
・チョコレート好きにはたまらないコスパ良な1杯

チョコレートのビターな甘さをプラスしたカスタマイズ!
③:まろやかソイモカマキアート
- モカマキアートを注文
- 豆乳変更(55円)
カスタマイズ価格は55円になります。
・豆乳のまろやかな甘さとコクをプラスしたカスタマイズ
・チョコとエスプレッソのビターな味わいがまろやかになった味わい

まろやかな甘さの豆乳が魅力の女性におすすめのカスタマイズ!
カスタム④:ヘーゼルナッツシロップ追加
- モカマキアートを注文
- ヘーゼルナッツシロップ追加(65円)
カスタマイズ価格は65円になります。
・チョコレートと相性の良いナッツの風味をプラスしたカスタマイズ
・香りと風味が際立ったリッチなモカマキアートを楽しめる1杯

チョコと相性の良いナッツを合わせたリッチな香りが残るカスタマイズ!
カスタム⑤:エスプレッソショット追加
- モカマキアートを注文
- エスプレッソ追加(55円)
カスタマイズ価格は55円になります。
・エスプレッソをさらに追加しビターなコクと風味を強めた1杯
・ビターな味わいが強く、チョコの甘さはほのかに感じられるカスタマイズ

ほろ苦いビターな風味と香りが楽しめる大人向けカスタマイズ!
カスタム⑥:トリプルチョコアイス追加
- モカマキアートを注文
- トリプルチョコアイス追加(165円)
カスタマイズ価格は165円になります。
・チョコレートアイスを加えてチョコパフェ風を再現した1杯
・チョコアイスの濃厚でコクのある甘さが溶け出した贅沢な味わいを演出

チョコレートアイスを追加したスイーツ感溢れるカスタマイズ!
カスタム⑦:カフェクラシコアイス追加
- モカマキアートを注文
- カフェクラシコアイス追加(165円)
カスタマイズ価格は165円になります。
・コーヒーの香りとコクをより強く味わえるカスタマイズ
・クランチとトッピングのクーベルチョコのパリパリ食感が楽しい1杯。

カスタム⑧:カフェインレス変更
- モカマキアートを注文
- カフェインレス変更(65円)
カスタマイズ価格は65円になります。
・エスプレッソをカフェインレスに変更したカスタマイズ
・カフェインを控えているけど、どうしても飲みたい人におすすめの1杯。

モカマキアートの気になる疑問(FAQ集)
- モカマキアートはいつでも飲むことはできますか?
- はい、定番ドリンクのためいつでも注文可能です。
- ミルクの種類の変更は可能ですか?
- +55円で豆乳に変更可能です。
- どのサイズが注文できますか?
- 注文できるサイズはShort・Tall・Grandeの3サイズになります。
- ホイップクリームは元々トッピングされていますか?
- いいえ、ホイップクリームは元々トッピングされていないドリンクになります。
- モカマキアートはどんな人におすすめの1杯ですか?
- チョコとエスプレッソの組み合わせの味わいがメインのドリンクになるので、ほんのりビターな甘さを楽しみたい人におすすめの1杯です!
- モカマキアートはカフェインレス変更することができますか?
- はい、+65円でカフェインレスに変更可能です(※店舗によってはカフェインレス非対応店舗もあるので確認が必要です)
タリーズのモカマキアートの作り方レシピ【自宅再現】
タリーズのモカマキアートを自宅で再現するレシピを紹介します。
タリーズ風モカマキアートの再現に必要な材料レシピ
- チョコレートソース30g
- インスタントコーヒー3g
- お湯50ml
- チョコレート適量
- 牛乳200ml(ICEの場合)
- 牛乳300ml(HOTの場合)
- 氷100g(ICEの場合)
タリーズ風モカマキアートの作り方
モカマキアートの作り方(ICEの場合)
- チョコレート適量を細かく砕く
- インスタントコーヒーをお湯で溶かす
- グラスにチョコレートソースを加える
- ②のコーヒーをグラスに加えよく混ぜる
- 牛乳・氷を加える
- 砕いたチョコレートトッピングして完成
モカマキアートの作り方(HOTの場合)
- チョコレート適量を細かく砕く
- インスタントコーヒーをお湯で溶かす
- グラスにチョコレートソースを加える
- ②のコーヒーをグラスに加えよく混ぜる
- 牛乳を500Wで2分加熱する
- グラスに温めたミルクを注ぎ入れる
- 砕いたチョコレートをトッピングして完成

チョコレートソースはスーパーなどで購入できるので、比較的簡単に材料は揃います!
以上でタリーズ風モカマキアートを自宅で簡単に再現することが可能です!
まとめ:タリーズのモカマキアートはチョコとコーヒーの風味が楽しめる1杯!
タリーズのモカマキアートはチョコの甘さとエスプレッソのビターな味わいへの変化が楽しめる1杯になります。
ビターな甘さとほろ苦さが残るモカマキアートは大人リッチな味わいでおすすめです!
- 値段:580円(店内/持ち帰り)
- カロリー:324Kcal(HOT)/270Kcal(ICE)
- 発売期間:通年全国のタリーズ店舗で発売中
今回は以上になります。
タリーズのモカマキアートについて気になる人はぜひ飲んでみてください。
コメント